読者からの質問:
4月末に結婚相談所に入会したのですが、初期費用は支払い済みで、先日プロフィール写真の撮影に行きました。カウンセラーが同行してくれたのですが、ポージングの指導が少し古臭く感じて不安になりました。それに、撮影料の上乗せや振込手数料の話をその日にされて、ちょっと萎えてしまいました。こんな感じで婚活を続けても上手くいかない気がして、やる気がなくなってしまいました。IBJ系列なので他の選択肢も考えていますが、お金がかかるのが少しガッカリです。どうしたらいいでしょうか?
婚活の不安、どう乗り越える?
こんにちは!今日は、婚活の初期段階でのモヤモヤについて一緒に考えてみたいと思います。私も昔、婚活を始めたころのことを思い出します。色々なことがあって、少し不安になったり、萎えたりすることもありました。
まず、プロフィール写真の撮影についてですが、私も昔、撮影に行ったときにカウンセラーが同行してくれたことがあります。その時、彼女は「もっと笑って!」と何度も言ってきて、最終的には「これ、私の笑顔じゃない!」って思うような写真が出来上がったことがあります。なんだか、笑顔の練習をしすぎて、普段の自分を見失ってしまったような気持ちになったんですよね。
そして、撮影料の上乗せや振込手数料の話が出たとき、ちょっと不安になりますよね。私も最初にお金のことを聞かされると、ガッカリしてしまった経験があります。婚活って、心の準備だけでも大変なのに、お金の話まで出てくると、なんだか重い気持ちになってしまいますよね。
婚活を続けるための心の持ち方
そんな時、ふと思ったのは、婚活は「自分を知る旅」だということです。お金がかかるのは確かだけど、それを通じて自分の理想や価値観を見つけることができるかもしれません。私も、他の選択肢を考えたことがありましたが、最終的には自分に合ったスタイルで進むことにしました。どうしても合わないと思ったら、勇気を出して別の道を探すのも大事です。
私の場合、少しずつ自分の気持ちに正直になって、無理をせず楽しむことを心がけました。婚活イベントに参加した際、思いがけず面白い人と出会ったり、共通の趣味を持つ方と盛り上がったりする瞬間があったりして、何かしらの成果を感じることができたんです。
それに、たまにはお菓子を食べながら、友達と一緒に婚活の愚痴を言い合ったり、リフレッシュすることも大切ですよね。そんな小さな楽しみが、次の一歩を踏み出す力になるかもしれません。
あなたの婚活体験を教えて!
最後に、あなたはどう感じていますか?婚活中のエピソードや、心の持ち方についてのアドバイスがあれば、ぜひコメントで教えてください!お互いに励まし合いながら、素敵な未来を一緒に築いていきましょう。