読者からの質問:
回転寿司のスシローで、若者たちが避妊具を膨らませて食べた後にお皿に戻したというニュースを聞いて、どう思いますか?大人がそんなことをするなんて信じられません。以前にも回転寿司で醤油の瓶を舐めたり、湯のみをなめたりする行為があったので、社会人としてのマナーが欠けているように感じます。とても悲しい気持ちになります。皆さんはどう思いますか?
回転寿司での出来事について考えてみる
こんにちは、皆さん!最近、回転寿司のスシローでの若者たちの行動についてのニュースを聞いて、ちょっと心が痛みました。若い世代がそんなことをするなんて、まるで信じられない!私もママになってから、社会人としてのマナーや子どもたちに見せるべき姿勢について考えることが増えたので、余計に気になります。
思わず顔が引きつるエピソード
私も以前、友達と回転寿司に行ったとき、ついつい食べ過ぎてしまったことがありました。お皿が回るのを見ていると、ついつい手が伸びてしまって…。結局、帰り道ではお腹がパンパンになってしまって、子どもたちを保育園に迎えに行く時に、まるでお饅頭のような姿になってしまったことを思い出します。あの時は笑い話になったけれど、食べ物に関するマナーは本当に大事だと思います。
回転寿司の醤油の瓶を舐めたり、湯のみをなめたりする行為も、なんだか信じられませんよね。私たちが子どもの頃は、そういうことをするなんて考えられなかったし、むしろ恥ずかしくてできなかった。大人として、そして親として、子どもに見せる手本がこういう行動だとしたら、どうなるんだろうと考えてしまいます。
マナーを大切にしたい気持ち
私自身、子どもたちには「人を大切にすること」「食べ物を大切にすること」の大切さを教えたいと常々思っています。だからこそ、今回のニュースは非常にショックでした。社会全体が少しずつマナーを忘れてしまっているような気がして、少し悲しい気持ちになります。
さて、皆さんはどう思いますか?回転寿司でのエピソードや、マナーに関する意見などがあれば、ぜひコメントで教えてください!私たちの小さなコミュニティで、楽しく意見を交換できたら嬉しいです。お待ちしています!