読者からの質問:
至急お聞きしたいことがあります。子どもから親への暴力について、逮捕されることはあるのでしょうか?
私の妹(中2)が4年ほど前から母親を何度も殴っています。私(高1)やもう一人の妹(小5)も何回か殴られたことがあります。私は傷は残っていませんが、小5の妹と母親には恐らく傷が残っていると思います。
暴言も日常的にあり、「死ね」や「生きてる意味ない」、「今日の夜殺すから覚えとけ」など、ひどい言葉をよく言います。
近所の交番に報告すれば、何か対処してもらえるのでしょうか?母親から子どもへの暴力はありません。
妹は母親の化粧品を捨てたり、本を破いたり、ドアに穴を開けたりすることもあります。
ずっと我慢してきましたが、今日限界が来ました。本当にしんどいです。助けてください。
警察に傷や壊された物を見せたら、逮捕してもらえるのでしょうか?それでも対処してもらえない場合は、どうすればいいのでしょうか?誰か助けてください。
子どもから親への暴力について
友達からの相談、ちょっと重い話だ。でも、こういう問題に直面している家族って、意外と多いと思う。妹さんの行動が続いているのは、ほんとに辛いことだよね。まず、あなたの気持ちを少しでも軽くするために、いくつか考えられることを話そう。
逮捕される可能性について
法律的に言うと、子どもから親への暴力でも、状況によっては逮捕されることもある。ただし、未成年者の場合、逮捕よりも保護的な措置が取られることが多い。警察に相談することで、妹さんが適切なサポートを受けられる可能性もある。暴力が続くことで、家族全体に影響が及ぶこともあるから、早めに行動を起こすのは大事だ。
警察への通報
近所の交番に相談することは、まず第一歩として良い選択だ。警察に事情を説明すると、現場を確認したり、助けを求めるための手続きを進めたりしてくれる。あなたやお母さんが受けた傷や、壊された物を見せることで、状況の深刻さを理解してもらえると思う。
ただ、警察は現場に事情を確認しに来る可能性が高いから、暴力を振るった瞬間に通報するのが理想的だ。困難な状況だとは思うけど、あなたの勇気が必要な時だよ。
どうすればいいのか?
もし警察が思ったように動いてくれない場合、他の相談機関を考えてみるのも手だ。例えば、児童相談所や地域の支援センターに相談することもできる。あなたの家族の状況を説明して、適切なアドバイスや支援を受けることができるかもしれない。
また、学校のカウンセラーや信頼できる先生に相談することも重要だ。あなたの気持ちや家の状況を理解してくれる大人がいると、少しは気持ちが楽になるかもしれない。
最後に
どんなに辛い状況でも、あなたの気持ちを大切にしてほしい。家族の問題は簡単には解決できないけれど、少しずつでも前に進むために行動することが大切だよ。もし他に相談したいことや、自分の体験を共有したい人がいれば、コメント欄で教えてほしい。あなたの勇気が、誰かの助けになるかもしれない。